羽生エリアインタビュー
問題解決には周りとの協力体制が大切
品質管理室 I.M (2013年入社)
- Q. 一言で会社を言うと
- 若い人が多くて活気がある
- Q. 一言で自分を例えるなら
- 象(物静かだが強く賢い、そんな人間になりたいです)
- Q. 現在の仕事内容は?
- 品質管理では化粧品の中身を作る為の原料、製造した中身、充填した製品、容器などの資材・・・と様々な物を検査します。現在私は、検査で問題が起こった際の対応やお客様からのクレーム、お問い合わせの調査、報告書の作成を行っています。
- Q. 仕事の面白さ、やりがいは?
- ひとつの問題が起こった時、様々な方向から物事を考え原因を追究し、答えに辿り着いたとき、やりがいを感じます。
- Q. 上司や先輩から学んだことは?
- 周りとの協力体制、意見を聞くことの大切さ。上司や同僚と意見を出し合い問題解決へ導くようにしています。
- Q. これからの目標は?
- 現在子育て中であり、限られた時間の中で、周りとの協力により仕事を続けることが出来ています。同じような環境のワーキングマザーの為にも、もっと働きやすい環境を作っていくことが目標です。
- Q. ジェイオーコスメティックスに求められる能力は?
- なんでもやってみよう!とチャレンジする心と行動力!それを後押ししてくれる環境が整っていると思います。




- 業務課
- T・S(2002年入社)

- 製造課
- U.Y(2007年入社)

- 製造課
- T.O(2012年入社)